デッドオアアライブ エクストリーム3 攻略ランド
PS4&PSVita用ゲーム DEAD OR ALIVE Xtreme3の完全攻略サイトです。
ビーチフラッグ。
忍者AdMax
〔ビーチフラッグについて〕
- 「ビーチフラッグ」は、砂浜でお互いうつぶせの状態からスタートして、合図と共に目標地点にあるフラッグ(旗)を取ることが目的のミニゲームです。
○でダイブ、×で走る。と操作方法もいたってシンプル。
合図がなった時の起き上がりと、ゴール時の飛び込みが勝負の鍵を握る。
シンプルゆえに誰でも熱中しやすいタイプのゲームです。
〔賞金〕
- Victory Bonus
EASY:15000、NORMAL:30000、HARD:45000
勝利時のボーナスのことです。
- Lose Bonus
通常負け:10000、フライング負け:5000
敗北時のボーナスのことです。
- Starting Bonus:10000
スタートダッシュに成功するともらえるボーナスです。
- Flag Jump Bonus:10000
ベストなタイミングでダイブして勝利すると発生するボーナスです。
〔まんぞく度の変化〕
- 勝利で満足度ハート1コアップ、満足度相手が0.5コアップ。
- 敗北で満足度ハート0.5コアップ、満足度相手が1コアップ。
- 勝敗に関係なくなかよし度も少し上がる
〔ビーチフラッグのルール〕
- 砂場に寝そべった状態から、20m先にあるフラッグを先に取ったほうが勝ちとなる。
スタート(GO!!)の合図がなる前に走るとフライングとなり即負けになります。
〔コツ〕
- ピーチフラッグのポイントは3つ。
@合図にあわせて×でスタートすること。
A×ボタンをとにかく連打して走ること。
Bタイミングよくフラッグにダイブすること。
- 開始と同時にスタートすると通常よりも速度アップします。
HARDであればスタートダッシュに成功しないと勝つことはまず無理。
スタートダッシュに成功するとボーナス+10000です。
- フラッグへダイブするタイミングが重要になります。
手前すぎても、離れすぎても駄目です。
走り抜けてフラッグを取ることもできるが、ボーナスも発生しないのでメリットはない。
〔難易度について〕
- EASYであれば連打が苦手な人でも楽々勝てるはず。
NORMALなら連打に自信がある方ならば正攻法でも普通に勝つことは可能。
しかし、HARDはかなり難しい。
スタートダッシュに成功するのは当然として、かなりのボタン連打が必要になる。
大量の連打はコントローラーにも良くなさそうですし、腕も疲れます。
EASYならばやる価値はあるが、NORMALやHARDならば無理に遊ぶ必要は無い。
- HARDの場合、連射コントローラーが必要になります。
もちろんスタートダッシュにも成功しないと連射コントローラーがあっても勝つのはきつい。
忍者AdMax
【▼操作方法▼】
操作 |
解説 |
×ボタン | スタート |
×ボタン | 走る 連打するほど速く走ります。 |
○ボタン | ダイブ (フラッグを取る) |
右スティック | カメラ操作 |
忍者AdMax
トップページに戻る