デッドオアアライブ エクストリーム3 攻略ランド

PS4&PSVita用ゲーム DEAD OR ALIVE Xtreme3の完全攻略サイトです。
ビーチバレー。


忍者AdMax


【ピーチバレーの基本情報】


【ルールとコツ】

【攻撃編】

【防御編】

忍者AdMax


【なかよし度が高いとペアが強くなる】


【女の子の個別能力について】


【操作方法の解説】

【▼サーブ▼】
操作 解説
左スティックプレイヤーの移動 (サーブ前)
左スティックボールの方向 (サーブを打つとき)
右スティックパートナーの移動
左スティック↓+×打つアンダーサーブ
ボールの威力はないが必ず成功するサーブです。
×トス→×打つノーマルサーブ
タイミングのとりやすいサーブです。
スティックを倒さずに×→×で打つ。
タイミングよくノーマルサーブを決めるとボーナスポイントが入る。
左スティック↑+×トス→×打つジャンプサーブ
タイミングは難しいが威力の高いサーブです。
頂点でジャンプサーブを決めるとボーナスポイントが入る。

【▼レシーブ/アタック▼】
種類 操作 解説
-左スティックプレイヤーの移動
ボールの方向
右スティックパートナーの移動
レシーブ○ボタンレシーブ
相手のスパイクはレシーブで受け止めるのが基本。
強いスパイクの場合、弾き飛ばされたり、ボールを後ろに反らされてしまうこともある。
○ボタントス
味方に強く打ってもらうように、味方にふわっとボールをあげること。
トスから味方のスパイクが基本となる。
レシーブ→トス→スパイクというのがバレーの基本三段攻撃です。
□ボタン2アタックトス
トスを上げるとみせかけてスパイクを打つ。
×ボタン相手コートに返す
ボールを相手のコートに返します。
アタック×ボタンスパイク
左スティックで打つ方向を指定しながら×でスパイク。
ここで○を押せばフェイントが発動します。
相手のブロックをかわしたいときはフェイントを使おう。
○ボタンフェイント
ブロック×ボタンブロック (相手のスパイク時)
ネット際で相手のスパイクに合わせて×でブロックします。
相手のスパイクの威力が高いと吹き飛ばされることもある。
ブロックに失敗するとレシーブが後ろの味方任せになるので多用は禁物。


【ボール】

【▼バレーボール▼】
名称 価格 備考
青いバレーボール5000雑貨屋
赤いバレーボール5000雑貨屋
オレンジのバレーボール5000雑貨屋
黄色のバレーボール5000雑貨屋
銀のバレーボール50000オーナーLv12でオーナーショップに並ぶ
金のバレーボール-
蛍光オレンジのバレーボール5000雑貨屋
白いバレーボール5000雑貨屋
星条旗のボール5000雑貨屋
謎のバレーボールオーナーLv100でオーナーショップに並ぶ
虹のボール5000雑貨屋
水玉のバレーボール5000雑貨屋
紫のバレーボール5000雑貨屋
森のボール5000雑貨屋
雪のボール5000雑貨屋
ユニオンジャックのボール5000雑貨屋
ライムなバレーボール5000雑貨屋
ゼブラなバレーボール100000オーナーショップ
ヒョウのバレーボール100000オーナーショップ


トップページに戻る